運営会社 | 株式会社HKCJ・ジャパン |
---|---|
代表取締役 | 川原 佳子 |
設立 | 2019年4月 |
資本金 | 3,000千円 |
住所 | 京都府京都市南区西九条蔵王町56番地 |
TEL | 050-3749-2839 (平日9:00~17:00) |
FAX | 075-741-8384 |
info@hkcj-japan.com | |
URL | https://www.hkcj-japan.com |
定休日 | 土・日・祝(夏季休暇・年末休暇) |
事業内容 | ヘルスケア介護用品の輸出入、ホビークラフト商品の輸出入、陶磁器製品の輸入、ノベルティグッズの企画・製造・卸 |
これまでデザイナーや販売員としてものづくりに関わってきた経験があり「アイデアを形にしたい」「でも最初からたくさん作るのは不安」「良いものをつくって日本や海外に発信したい」〜そんな気持ちがよく分かります。
20歳の頃から海外出張を重ねる中で、日本の製品や技術の素晴らしさを改めて実感してきました。
だからこそ、日本製品を海外に輸出したいという想いもずっと心の中にあります。
ソーシングという御依頼で海外製品をそのまま輸入することもできますが、せっかくなら日本で生まれたアイデアやデザインを少しでも良い品質・価格で形にしたい。
目指しているのは、「海外製だけど、日本品質。」
その想いをカタチにするためにこれからも丁寧に、一つひとつのものづくりに向き合っていきたいと思います。
代表取締役 川原 佳子
出身地: 広島県尾道市
学歴: 嵯峨美術短期大学 生活デザイン科 卒業
幼少期の修学旅行で訪れた京都に魅了され、京都への移住を目指して美術大学へ進学。卒業後はデザイナーとして京都のホビークラフト会社に入社し、約15年間勤務。
その後京都・大阪の百貨店にて某ブランドのアクセサリー販売に携わるほか、京都府議会議員の秘書としても数年従事し、多方面で経験を積む。
ご縁を頂き、初職で関わりのあった商社「HKCJ香港」の代表と出逢い、アメリカ市場向けのクラフト・アクセサリー商品のデザイナーとして数年契約。
2019年4月、HKCJ・ジャパン株式会社を設立し、代表に就任。
デザインと企画の現場経験を活かしながら、日本と海外をつなぐものづくりを支えている。